
到着次第スタバ入店。
ランチまでの時間を過ごす。

今日のランチはItalian Bar PIENOさん。路地裏っぽいところにありました。

まずサラダ。

次にドリンクとパンが運ばれてきます。パンは
パリフワでほのかに温かい。

前菜4種。左からフリッタータ?。手羽中、イカ、カボチャ。どれも美味しい。

ハーフパスタ。オイルソース、トマトソース、クリームソースの3種類から選べる。
画像はささみとほうれん草のトマトソース。
ハーフって書いてるけどボリューム多い。

メインはローストビーフ。手前のソースがとても美味しい。

最後にデザート。ババロア?イタリアだからパンナコッタかな?これもおいしい
ドリンク抜きで1800円は安い。
お腹いっぱい過ぎて、スタバにまた戻って休憩する羽目になる。



適当に色々
大阪のデパートって普通にハモ売ってるんだね。鱧。

疲れたので良さげなアイリッシュ・パブ入って休憩。HUB戎橋店。1500で1パイントとちょっとおつまみは安い。

そのあとは高島屋で予定外の買い物をして帰路につく。
振り返ってみればあまり満足できなかったと思う。
なんでかなと思ったけどまず予算オーバーだったこと。
次に高島屋で必要だと思って買ったものが、必要なくて、
結局無駄になり、次の海外旅行への不安につながったこと。
ランチでお腹がいっぱいで動けなくなりやる気も削がれたこと。
うろうろしたけどじっくり見ることはしなかったこと。
あとは現地の人と交流しなかった事が原因に考えられる。
次はこの点に注意して旅行をしたい。


コメント