今日は写真メインです
昨日はこちら
https://sakulight.blog/travel/day15-berlin/
番外編もあります
https://sakulight.blog/travel/harm-reduction-germany/
朝の移動

11:10出発。U3に東側から乗って終点まで。
11:35駅着。そこから徒歩でラウゲテンデへ向かう。5分ほどで到着。

落書きだらけの街

着いてすぐの印象は――落書きだらけ。
床も壁も自由すぎて、もはや“街全体がキャンバス”状態。
治安はあまり良くなさそうだけど、奇妙な活気があって不思議と楽しくなってきます。
夜に来たらもっと雰囲気が出そうです。スケートパークもある。

お店はほとんど営業しておらず、観光客も地元の人も外観を眺めているだけ。
カフェは少し高めの価格帯。

駅周辺のショッピングモール

駅の近くにはショッピングモールがあり、
その中に「KON KON」というアジアスーパーがありました。
日本食が恋しくなったらここが頼りになりそう。
おにぎりは2ユーロ以上。
他にもAldiやReweなどのスーパーもあります。

昼のひと休みとマックの価格表

昼はマックカフェでコーヒーとチキンラップ(6ユーロ)。
そのままブログの編集作業。
午後はLeinestraßeへ写真を撮りに再訪し、撮影後すぐ帰宅。
感想

特別な観光地ではないけれど、
落書きの密度と空気感がクセになる不思議なエリア。
治安は微妙でも、創造エネルギーは確かにここにはあります。
今日は写真メインでまとめました。



コメント