ロンドン旅行

Travel

1ポンドのラザニアとナショナル・ギャラリーの3度目の挑戦

ロンドン41日目。District Line直通でナショナル・ギャラリー三度目の訪問。宗教画から風景画への時代の変化を感じつつ、1ポンドの冷凍ラザニアに驚いた一日。節約旅行者のリアルなロンドン日常記。
Travel

Battersea Park Fireworks 体験記|曇り空のロンドン、圧力の花火

ロンドン40日目。Pretで昼食を取り、ナショナル・ギャラリーでAI時代を思い、夜はBattersea Parkの花火へ。イギリス文化の矛盾と美しさを体感した一日を記録。
Travel

旅行38・39日目|リスとパスタと静かな午後

38日と39日は特に何もしなく宿でダラダラしてました。時間を浪費しても大丈夫なのが長期旅行のいいところ。写真だけでお送りします。前の日はこちら飽きた人は
Travel

旅行37日目|Vodafone SIM購入の仕方と甘い英国の日

OlaFlyの通信不調をきっかけにVodafoneのSIMを購入。Stratfordで1ポンドのPretコーヒーに癒やされ、夜はM&SのマカロニチーズとTescoのchocolate trifleで締めた、ロンドンらしい一日。
Travel

旅行36日目|District Line直通で「Wicked」観劇へ。

PlaistowからDistrict Line直通でVictoriaへ。Go City PassでWicked観劇チケットを発券し、ロンドンの劇場とパブ文化を体験。夜は紅茶とトライフルで締めた一日。
Travel

ロンドン観光アクティビティ|The Dare Skywalk体験レポ&チケット・安全対策まとめ

トッテナム・スタジアム屋上を歩くスリル満点の体験!The Dare Skywalkの予約方法、料金、服装、安全対策、当日の流れを現地写真付きでレポートします。
Travel

旅行34日目|ロンドンの大英図書館で過ごす日常と紅茶時間【British Library体験記】

セントパンクラス駅からの大英図書館(British Library)アクセス、カフェの混雑状況、紅茶とトライフルの夜。ロンドン生活のリアルを記録した旅行34日目。
Travel

旅行33日目|美術館で限界を知り、紅茶で正気を取り戻す日

ナショナル・ギャラリーで限界を感じた午後と、宿で紅茶に救われた夜。 ロンドン生活モードに切り替わる、旅の33日目を記録。
Travel

旅行32日目|ノッティングヒル

前日はこちら今日はGo to cityを利用してノッティングヒルのツアーに参加しました。今日は写真メインでお送りしたいと思います。
Travel

旅行31日目|Go City Passでウェストミンスター寺院とシャード展望台

Go City Passを使ってウェストミンスター寺院とThe Shardを観光。現地写真でわかる行き方、入場手順、展望台の雰囲気まで詳しく紹介。